今回は「モーニング」で連載中のオカルティックコメディ「出禁のモグラ」から、親切な狂犬「犬飼 詩魚(いぬかい しお)」について解説します。
犬飼詩魚はポジティブでパワフルで天然なアホの子女子高生。
霊感は全くありませんが、その溢れる生命力に惹かれた霊に憑りつかれやすい体質で、それが縁でモグラたちと関わるようになります。
猫附梗史郎とは高校の先輩後輩の間柄。
本記事では犬飼詩魚のプロフィールや人間関係、犬飼一族を中心に解説してまいります。
目次
「出禁のモグラ」犬飼詩魚のプロフィール
引用元:TVアニメ『出禁のモグラ』
基本プロフィール(声優など)
犬飼詩魚は作中に登場するパワフル女子高生です。
ハ目高校に通う高校1年生で(初登場時)、猫附梗史郎の高校の後輩、桐原八重子と同じ喫茶店「キッチン リリィ」でホールスタッフのアルバイトをしています。
外見は茶色の長い髪を桔梗の髪飾りで二つに結わえた快活な雰囲気の少女。
スタイルは非常によく、服の下には壮大なアルプス山脈がそびえています(By関東平野の女・桐原八重子)。
性格はポジティブで天真爛漫なアホの子。
善良な心根の持ち主で多くの人から愛されています。
詳しくは後述しますがフィジカルエリートとされる一族の出身で、アホではありますが身体能力は一級品。
その性格と行動力から作中では「親切な狂犬」のあだ名がつけられていました。
アニメでの声優は藤田茜さん。
霊感は全くないが霊に憑かれやすい体質
犬飼詩魚は全く霊感がないタイプで、真木くんや八重子ちゃんたちと違い、モグラと関わった後も霊が見えるようにはなっていません。
ただ本人は全く気付いていませんが、極度の霊媒体質で霊に憑りつかれやすいタイプ。
本人はパワフル過ぎて全く気にしていませんが、霊にエネルギーを吸われていつもお腹が空いています。
霊媒体質ではあるのですが、本人がパワフル過ぎてほとんど実害が発生していない稀なケースですね。
「出禁のモグラ」犬飼詩魚と犬飼一族
犬飼詩魚は犬飼一族という筋肉業界では有名な一族のお嬢様。
両親はSPの会社を経営していて、祖父は警官、曽祖父は兵士、親族も大体筋肉自慢がつくような職業についています。
犬飼ビルという14階建てのビルを所有していて、3階は両親が経営するSPの会社、1~2階はジム、1階ジム横には姉が経営するパン屋が入っていて、4~11階は事務所や単身者用住居、12~13階はファミリー用住居、14階は犬飼家の自宅。
一族は全員パワフルで陽キャ。
父親はSPとして要人の警護などをしている関係で、猫附梗史郎の父・猫附藤史郎(政治家のお祓いなどもしている)とも顔見知りです。
「出禁のモグラ」犬飼詩魚の作中動向
犬飼詩魚は桐原八重子のバイト先の後輩で、霊媒体質で心霊写真が撮れてしまったことが切っ掛けで、モグラたちと関わることになります。
幽霊から鬼火を集めてあの世へ帰りたいモグラにとっては、霊媒体質で幽霊を引き付ける犬飼詩魚は願ってもない人材。
本人は様々なトラブルに巻き込まれていきますが、パワフルなのでほぼノーダメージ。
それどころか他のメンバーのトラブルにも首を突っ込み、その筋肉で皆を手助けするある種の無敵キャラとして活躍しています。
「出禁のモグラ」犬飼詩魚の人間関係
犬飼詩魚は作中に登場するほぼ全ての人物と良好な人間関係を築いています。
モグラ、真木くん、八重子ちゃん、梗史郎からは何だかんだ可愛がられていますし、家族仲も極めて良好。
真木くんの弟の梅晴からは胸がアルプス山脈なので狙われていましたが、梅晴は彼女が梗史郎と付き合っているのだと思いあっさり手を引いています。
「出禁のモグラ」犬飼詩魚と猫附梗史郎
引用元:TVアニメ『出禁のモグラ』
前述した通り犬飼詩魚と猫附梗史郎は高校の後輩と先輩で、犬飼詩魚は梗史郎に粘着質な霊を祓ってもらって以来、彼に懐いてよく行動を共にしています。
梗史郎の方は元々、知り合う前から霊に憑かれやすい犬飼詩魚のことを気にかけていたようですね。
二人は霊感なしと祓い屋、パワフルと貧弱、アホの子と頭脳派と正反対ですが、人間的な相性は割とよく、夏休みの宿題を梗史郎に手伝ってもらうなど幽霊関係なしに仲良くしています。
犬飼詩魚は猫附家の人々からも気に入られていて、特に梗史郎の母・杏子さんは未来視に似た力を持っているのですが、初めて犬飼詩魚に会った時にはとても良い未来が見えたらしく彼女のことを大歓迎。
具体的にどんな未来を見たのかは語られていませんが、ファンからは二人が結婚する未来が見えたのでは、と言われています。




コメント