今回は「モーニング」で連載中のオカルティックコメディ「出禁のモグラ」から、化け猫憑きの祓い屋妖美教授「猫附 藤史郎(ねこづく とうしろう)」について解説します。
猫附藤史郎は化け猫に憑かれ、その化け猫の力を借りて祓い屋を営む一族の当主であり、真木くんや八重子ちゃんが通うハ目大学の幻想文学論の教授(担当ゼミの顧問)。
化け猫に憑かれた代償をカバーするため代々モグラの世話になっており、モグラのことをサポートしています。
奥さんの杏子さんはとても愉快な女性で夫婦仲は極めて良好。
本記事ではそんな猫附藤史郎のプロフィールや人間関係を中心に解説してまいります。
目次
「出禁のモグラ」猫附藤史郎のプロフィール
引用元:TVアニメ『出禁のモグラ』
基本プロフィール(声優など)
猫附藤史郎はハ目大学の幻想文学論の教授で、真木と八重子らが所属する児童文学ゼミの担当顧問をしている男性です。
化け猫憑きの家系で祓い屋を営む猫附家の現当主でもあり、猫附梗史郎の父親。
外見はスラッとした体型の壮年男性で、後述する事情により猫背で隈が酷いものの、毎年一人は彼目当てで入学する生徒が現れるほどの美形。
基本的にはクールで無表情な常識ある大人の男性。
しかし実は非常に好奇心旺盛で、生徒を唆して遊んだりする悪い大人としての一面も持ち合わせています。
なお、猫附家は化け猫に憑りつかれた代償で代々短命なものの、現在は猫附藤史郎の曽祖父がモグラと契約を結び鬼火の力で寿命を延ばしてもらっており、その対価として藤史郎はモグラのことを何かにつけてサポートしています。
アニメでの声優は武内駿輔さん。
祓い屋・大学教授・文筆家・絵本……?
猫附藤史郎は祓い屋、大学教授、文筆家という三つの顔を持っています。
祓い屋としての彼は化け猫を操り霊を成仏させる、政府とも繋がりのある一流の霊能者です。
大臣の除霊なども行っていて相当儲けている模様。
大学教授としては、そうした祓い屋としての実体験を元に幻想文学論を大学で教えていて、同時に幻想小説を執筆する文筆家でもあります。
編集者から「児童書を描いてみないか」と言われて「ながーいねこちゃん まるーいねこちゃん」という絵本描いたこともあるそうです(意外に高評価で絵はモグラが描いた)。
ちなみに、祓い屋としては「清掃・片付け・遺品整理請け負い」という業務内容で個人事業主として登記しています。
「出禁のモグラ」猫附藤史郎の人間関係
猫附藤史郎はモグラの鬼火の力で短命な寿命を補っており、あの世に還る力と引き換えに自分たちを助けてくれているモグラに深い恩義を感じています。
その為、モグラの頼みであれば基本的に何でも応じていますが、モグラと対等でいたいとの思いからかお金を払ったり驕ったりすることはあっても、利害の一致しない金銭の貸し借りには一切応じません。
分かりにくいですが意外と子煩悩で、息子の猫附梗史郎に対しては親馬鹿。
その友人である犬飼詩魚のことも気に入っているようです。
真木くんたちゼミの生徒にとっては、基本的にキップの良い教授ですが、筋肉馬鹿の藤村を唆して生徒たちで遊ぶこともあります。
「出禁のモグラ」猫附藤史郎とイケブクロさん
引用元:TVアニメ『出禁のモグラ』
猫附藤史郎には「イケブクロさん」と呼ばれるまん丸とした白い化け猫が憑いています。
化け猫の行動原理はそれぞれ異なり、「イケブクロさん」のそれは「食欲」(息子の梗史郎に憑いているナベシマの行動原理は「自分が目立ってカッコイイこと」)。
相当ヤバイレベルの怨霊でも祓うことができる強力な怪異ですが、好奇心旺盛で我儘。
猫附藤史郎が食べた物の味が「イケブクロさん」にも伝わるため、中々のグルメでもあります。
ちなみに、猫附藤史郎はこの「イケブクロさん」に圧し掛かられて栄養を吸い取られており、それを補うためとてつもない大食漢となっています。
「出禁のモグラ」猫附藤史郎と杏子さん(奥さん)
引用元:TVアニメ『出禁のモグラ』
ラブラブで楽しい奥さん
猫附藤史郎の奥さん・猫附杏子さんは猫耳を模したヘアピンが特徴の、とても若々しく可愛らしい女性です。
杏子さんは猫附藤史郎が大好きで、結婚後20年近くが経った今でも「あたしは藤史郎さんに人生中なるたけ構って欲しい」と語るほどラブラブ。
栄養失調気味の猫附藤史郎のためにいつも大量の食事を準備するかいがいしい奥さんです。
猫附藤史郎の方も、あまり表情や口には出しませんが、そんな彼女をとても大切にしています。
ちなみに杏子さんは共感性の天才で、霊こそ見えませんが未来視に似た力を持っています。
プロポーズは大層……
猫附藤史郎と杏子さんが結婚したのは、藤史郎が20歳、杏子さんが18歳の時。
詳細は不明ですがそのプロポーズは大層ロマンティックなものだったようで、杏子さんからそのプロポーズの内容を聞かされた愛を知らない女・鮫島鮋依は、
「そんな話信じないもん! そんなこと言ってくれる男がいるなんて嘘だもん! そんな奴いないもん! 私は自力で立派にやっていくんだもん!」
と顔を押さえて大泣きしていました。
いったいこの男はクールな顔してどんな赤面モノのプロポーズをしたんでしょうねぇ?





コメント