ふつうの軽音部

ふつうの軽音部

【まとめ】「ふつうの軽音部」キャラクター一覧(登場人物解説記事のまとめ、随時更新)

 今回は「ジャンプ+」で連載中の「ふつうの軽音部」より、作中に登場する主要なキャラクターを一覧形式で整理したいと思います。  また、併せて本ブログに投稿してきた登場人物(キャラクター)解説記事へのリンクをまとめております。  内...
ふつうの軽音部

「ふつうの軽音部」田口流哉~意外な重要人物? 厘ちゃんのいとこで「protocol.」のベース担当~

 今回は「ジャンプ+」で連載中の「ふつうの軽音部」より、「protocol.」のベース担当「田口 流哉(たぐち りゅうや)」について解説します。 田口流哉は主人公の鳩野ちひろの同級生で同じ軽音部に所属する少年。 ベースが弾ければ何でもいいというゆるいスタンスながら、その腕前は非常に高く、「protocol.」だけでなく他のバンドにもサポートメンバーとして参加しています。 一見影が薄そうですが、幸山厘とはいとこ同士で、たまき先輩からも「頼りになる」と評されていた意外な重要人物? 本記事ではそんな田口流哉のプロフィールや人間関係を中心に解説してまいります。
ふつうの軽音部

「ふつうの軽音部」遠野元~初心で尖った「protocol.」のドラム、内田桃への好意、鷹見からの好意?~

 今回は「ジャンプ+」で連載中の「ふつうの軽音部」より、「protocol.」のドラム担当「遠野 元(とおの げん)」について解説します。 遠野元は主人公の鳩野ちひろの同級生で同じ軽音部に所属する少年。 意識高くバンド活動に取り組んでおりドラムの腕前は部内随一ですが、口下手で言動がやや尖っているのがたまに瑕です。 女性関係は初心で、好意を持った少女についキツイことを言ってしまう非モテ男子の共感性羞恥を掻き立てる男。 本記事ではそんな遠野元のプロフィールや人間関係(バンドメンバー、内田桃)を中心に解説してまいります。
ふつうの軽音部

「ふつうの軽音部」鷹見項希~恵まれたイケメンだが女性関係最悪? 兄の存在、鳩野への感情は?~

 今回は「ジャンプ+」で連載中の「ふつうの軽音部」より、主人公のライバルキャラ(?)「鷹見 項希(たかみ こうき)」について解説します。 鷹見項希は主人公の鳩野ちひろの同級生で同じ軽音部に所属する少年。 イケメンで歌も演奏技術も高校生離れしていて非常にモテますが、適当な性格で彼女ができても長続きせず、鳩野からは生理的に無理と嫌われています。 バンドマンだった兄の影響か音楽に対してだけは真摯。 本記事ではそんな鷹見項希のプロフィールやバンド「protocol.」、作中での人間関係を中心に解説してまいります。
ふつうの軽音部

「ふつうの軽音部」ヨンス/田端陽一~空気の読めないお調子者、幸山厘に失恋、退部からの再登場、友人関係など~

 今回は「ジャンプ+」で連載中の「ふつうの軽音部」より、憎めないお調子者「ヨンス」こと「田端 陽一(たばた よういち)」について解説します。 ヨンスは主人公の鳩野ちひろの同級生で同じ軽音部に所属する少年。 鳩野が最初に組んだバンド「ラチッタデッラ」のギターボーカルを担当していました。 作中では幸山厘に好意を寄せていましたが、結局彼女に都合よく利用された不遇な男。 本記事ではそんなヨンス/田端陽一のプロフィールや人間関係、作中動向を中心に解説してまいります。
ふつうの軽音部

「ふつうの軽音部」水尾春一~言葉の足りない「protocol.」のギター、鳩野との関係や過去(バレー、元カノ?)~

 今回は「ジャンプ+」で連載中の「ふつうの軽音部」より、「水尾 春一(みずお はるいち)」について解説します。 水尾春一は主人公の鳩野ちひろの同級生で同じ軽音部に所属する少年。 元々はバレー部でしたが、一年の夏から軽音部に入部し、藤井彩目の後釜として「protocol.」に加入しています。 寡黙で不愛想、実は苦労人でコツコツ真面目に努力を重ねるイケメンギター少年。 作中では鳩野との絡みが多いですが……? 本記事では水尾春一のプロフィールや過去(バレー部、元カノ?)、鳩野との関係を中心に解説してまいります。
ふつうの軽音部

「ふつうの軽音部」新田たまき(たまき先輩)~かわいい軽音部(元)副部長、その初恋と過去、人間関係(喜田、鶴)など~

 今回は「ジャンプ+」で連載中の「ふつうの軽音部」より、主人公が尊敬する先輩「新田 たまき(にった たまき)」について解説します。 新田たまきは軽音部の副部長(46話で引退済)。 明るく華やかで歌も上手い理想的な美少女ですが、過去には人間関係で苦悩し、軽音部を辞めようと思ったこともあるそうです。 しかし最高のイケメンフレンド喜田大志の支えもあって立ち直り、軽音部でやりたい音楽をやり切ることができました。 本記事ではそんな新田たまきのプロフィールや過去(初恋)、人間関係を中心に解説してまいります。
ふつうの軽音部

「普通の軽音部」鳩野ちひろ~モブ顔主人公だが神? 声と中身は普通じゃない? その活躍と人間関係など~

 今回は「ジャンプ+」で連載中の「ふつうの軽音部」より、本作の主人公「鳩野 ちひろ(はとの ちひろ)」について解説します。 鳩野ちひろは高校進学を機にギターを購入し軽音部に入部した女子高生。 主人公にあるまじきモブ顔ですが、何度も失敗し恥をかきながら成長していくガッツのある少女です。 一部の特殊な人間を強烈に惹きつける性質があり、幸山厘からは「神」として崇められている鳩野ちひろ。 本記事ではそんな彼女のプロフィールや人間関係を中心に解説してまいります。
ふつうの軽音部

「ふつうの軽音部」藤井彩目(ふじいあやめ)~徐々にかわいいと感じるギター担当、その人間関係(鷹見、桃)など~

 今回は「ジャンプ+」で連載中の「ふつうの軽音部」より、ぽんこつひねくれ少女「藤井 彩目(ふじい あやめ)」について解説します。 藤井彩目は主人公の鳩野がボーカルを務めるバンド「はーとぶれいく」のギター。 当初は鷹見たちと「protocol.」を組んでいましたが、鷹見にフラれたことでバンドを脱退し、紆余曲折の後「はーとぶれいく」に加わっています。 当初は嫌味な毒舌キャラでしたが、仲間になってからはどんどんかわいくなってメンバーや読者からの好感度を稼いでいる藤井彩目。 本記事ではそんな彼女のプロフィールや過去、人間関係を中心に解説してまいります。
ふつうの軽音部

「ふつうの軽音部」内田桃~恋愛に興味がないドラム担当陽キャ、ユニコーン呼ばわりされる理由や人間関係など~

 今回は「ジャンプ+」で連載中の「ふつうの軽音部」より、ユニコーンと呼ばれる女「内田 桃(うちだ もも)」について解説します。 内田桃は主人公の鳩野がボーカルを務めるバンド「はーとぶれいく」のドラム。 当初は中学時代からの友人と3ピースバンド「sound sleep」を組んでいましたが、メンバーの異性トラブルにより解散し、「はーとぶれいく」に加わっています。 一軍陽キャに見えて意外と面倒くさい一面もあり、一部読者からはユニコーン呼ばわりされることもある拗らせ女。 本記事ではそんな内田桃のプロフィールや人間関係を中心に解説してまいります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました