青年漫画

レビュー

「新九郎、奔る!」感想(ネタバレ注意)~ゆうきまさみ先生が描く、戦国大名のはしり「北条早雲」~

 今回はゆうきまさみ先生が現在ビッグコミックスピリッツで連載中の本格歴史漫画「新九郎、奔る!」を紹介します。 この作品は織田信長ら戦国大名が活躍する一昔前、後に「戦国大名のはしり」と呼ばれた「北条早雲」の若かりし頃を描いた作品です。 北条早雲は出自や年齢など諸説存在する人物ですが、この作品では最新の通説に基づき、従来のイメージとは異なる北条早雲が描かれていることも特徴の一つです。
レビュー

「ドラフトキング」感想(ネタバレ注意)~スカウト目線で見たヒューマンドラマ、野球を知らなくても面白い!~

 今回はグランドジャンプで連載中、スカウト活動とドラフト会議を描いた異色の野球漫画「ドラフトキング」を紹介します。 ドラフトキングはスカウト活動という独自の視点からプロ野球というスポーツ、人間模様を描いた作品で、間違いなくスポーツ漫画の新たな境地を開拓した作品です。 ちなみにタイトルの「ドラフトキング」の意味は、その年度で指名された選手の中で最終的に最も良い成績を残した選手のこと。ドラフト1位でも新人王でもない、より大きな成果を残した選手のことを指す言葉だそうです。
レビュー

「コタローは一人暮らし」~ドラマ化もされた人気作! ドラマとの違い、コタローの魅力、父親・母親は今!?~

 今回は、「ビッグコミックスペリオール」で大人気連載中の「コタローは一人暮らし」について紹介したいと思います。 本作は電子コミック大賞などで徐々に人気に火が付き、2021年4月から関ジャニ∞の横山裕さん主演で実写ドラマ化もされています。  まだ漫画本編が完結しておらずドラマは独自の結末を迎えましたが、こちらでは漫画版を中心にコタローを取り巻く人々、彼の父親や母親との関係について解説していきたいと思います。
レビュー

「ふたりソロキャンプ」の感想~一部でうざい、気持ち悪いと言われる理由は?~

 今回はイブニングで連載中の「ふたりソロキャンプ」について紹介します。非常にツッコミどころ満載の漫画ですが、それを補って余りあるほどキャンプについての描写が細やかで魅力的。  キャンプ好きの方もそうでない方も、読んでいてキャンプっていいなぁ、そう思える作品です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました