「サンキューピッチ」広瀬洋二~苦労人で常識人、の皮を被った汚い青春、三馬への激重感情と作中動向~

 今回は「ジャンプ+」で連載中の野球コメディ「サンキューピッチ」より、献身的にエースを支えるキャッチャー「広瀬 洋二(ひろせ ようじ)」について解説します。

 広瀬洋二は主人公たちが所属する県立横浜霜葩高等学校野球部の四番キャッチャー。

 強肩強打の好選手ですがプロに入れるほどではなく、自分の実力を冷静に推し測りスポーツ科学の研究者を目指しています。

 メンタル弱めのエース三馬に振り回される苦労人……に見えますが、実は三馬に激重感情を向けるヤバメの男。

 本記事ではそんな広瀬洋二のプロフィールや人間関係、作中動向を中心に解説してまいります。

「サンキューピッチ」広瀬洋二のプロフィール

基本プロフィール

 広瀬洋二は主人公たちが所属する県立横浜霜葩高等学校野球部の四番キャッチャーです。

 外見は色黒で白黒ツートンカラーの髪が特徴。

 なお髪色の白は染めている訳でも漫画的表現でもなくストレスによる白髪です。

 性格は落ち着きのある常識人で、表向きはこの作品の苦労人枠を担っています。

 しかし実際には広瀬は幼馴染でエースの三馬に激重感情を向ける危ない男であり、完璧な常識人の皮を被ってはいますが、中身はしっかり狂っています。

スポーツ科学の研究者を目指す四番キャッチャー

 広瀬洋二は横浜霜葩高校の四番キャッチャーを担う中核選手。

 中学時代は野球強豪校からもスカウトがあったほどの有力選手でしたが、広瀬本人は自分にはプロを目指せるほどの才能はないと自覚しており、スカウトを断って進学校の横浜霜葩高校に進学しています。

 ただその実力は轟大愚のような超一流には及びませんが、高校野球の選手としては十分に一級品。

 強肩強打の好選手で、桐山のナイアガラフォークを短期間で捕球できるようになるなど隙がありません。

 また頭脳面でも優れていて、キャプテン小堀へいたと共にチーム戦術の中核を担っています。

 将来はスポーツ科学の研究者を目指しており、横浜霜葩高校に進学したのは野球と勉強を両立させるためです。


「サンキューピッチ」広瀬洋二と三馬正磨

メンタル弱めなエースに苦慮する苦労人?

 広瀬洋二は当初、メンタル弱めなエース三馬正磨の扱いに苦慮する苦労人として登場しました。

 横浜霜葩高校のエース三馬は投手としての実力は一級品ですが致命的にプレッシャーに弱いという欠点があります。

 広瀬洋二はそんな三馬と小学校の頃からバッテリーを組む幼馴染で、我儘で気分の浮き沈みが激しい三馬のお守りをする苦労人として描かれていました。

 しかし物語が進むにつれ、実は広瀬が三馬に激重感情を向けており、三馬に振り回されているどころか「正ちゃんは俺が守る!」と嬉々として三馬の世話をしていたことが判明します。

三馬への激重感情(汚い青春)

 現時点で広瀬が何故あそこまで三馬に激重感情を向けているのかは不明。

 三馬が練習試合で覚醒した際には「もっと色んな正ちゃんを見せてくれ!」「一気に成長しすぎだッ! これ以上は俺がもたない!」など、幼い頃のたくさんの三馬の姿(水着あり)を思い浮かべながらハァハァ息を荒げて興奮していました。

 正直、かなりキモいです。

 三馬本人の前では完璧な姿を取り繕っているのでこのキモさはバレていませんが、三馬に対する過保護さは隠しきれず、一部の人間には本性がバレてきています。

 伊能からは「三馬先輩の性格がああなった原因は広瀬先輩にもあるのでは!?」と胸中でツッコまれていたり、阿川先生からは三馬との関係を「この青春ちょっと汚い…」と評されていました。


「サンキューピッチ」広瀬洋二の人間関係

 広瀬洋二は基本的に誰とでも良好な関係を構築しています。

 キャプテンの小堀へいたとはチームの方針や戦術を相談するためによく行動を共にしており、もう一人の相棒と呼べる関係(ただし小堀のヤバさに時々ひいている)。

 主人公の桐山不折のことは、元々三馬の当て馬にしようと考えていたわけですが、だからといって彼を邪険にしたりすることはなく、むしろ素晴らしいピッチャーとして頼りにしています。

 伊能商人のことは勝負強さとクレバーさを買っていて気に入っている模様。

 阿川先生に関しては、一応監督なので敬語を使って丁寧に相手をしていますが、そのいい加減さに呆れて時折厳しいツッコミが口をついて出ます。

「サンキューピッチ」広瀬洋二の作中動向

 この物語は、広瀬洋二と小堀へいたが「野球部狩り」と呼ばれていた主人公の桐山不折をワンポイントリリーフとして野球部に引き込むところから始まります。

 小堀はエース三馬のお守りとして桐山に期待していたわけですが、広瀬には別の思惑があり、桐山のことはカンフル剤として三馬の成長のために使うつもりでした。

 広瀬の思惑通り、桐山の存在に刺激を受けた三馬は練習試合で覚醒し精神的に大きく成長。

 いまだ実力的に桐山には及びませんが、成長した三馬の姿に広瀬は大興奮です。

 ただ三馬の覚醒も完全ではなく、またその実力は未だ桐山には遠く及ばないため、広瀬は二人のピッチャーをコントロールしつつ、三馬の更なる成長を見守っています。



コメント

タイトルとURLをコピーしました