「SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)」帯黒(おびぐろ)~ボイルの相棒、その強さや過去など~

 今回は主人公が「安西先生そっくり」と話題の殺し屋アクションコメディ「SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)」から、殺し屋「帯黒(おびぐろ)」について解説します。

 帯黒は「どんでん会」に所属する女殺し屋でボイルの相棒。

 普段はツンツンしていますが相棒のボイルに学生時代から好意を寄せています。

 空手使いで作中ではルーと格闘家対決を繰り広げていた帯黒。

 本記事ではそんな彼女のプロフィールや強さ、ボイルとの関係を中心に解説してまいります。

「サカモトデイズ」帯黒のプロフィール

基本プロフィール(年齢、声優など)

年齢26歳(初登場時)
生年月日(誕生日)不明
身長166cm
体重55kg
所属どんでん会(株)
声優内山夕実

 帯黒(おびぐろ)は主人公の坂本太郎にかかった10億円の賞金を狙って登場した殺し屋の一人。

 坂本や南雲たちも通っていたJCC(殺し屋養成所)の出身で、相棒のボイルに学生時代から好意を寄せています(詳細は後述)。

 外見はおかっぱ頭で吊り目の猫のような雰囲気の女性で、サングラスにホットパンツ、ヒール姿の少し古いファッションセンスが特徴。

 性格は強気かつバトルジャンキーな所があり、強敵を前にすると興奮して舞い上がってしまうことがあります。

「どんでん会」所属の殺し屋

 帯黒は殺連と関りが深い「どんでん会(株)」なる殺し屋会社に所属する殺し屋の一人。

 相棒のボイルと共に「2年前のロリンコ抗争ではたった二人で100人以上殺したといわれる」超・武闘派と紹介されていました。

 作中では直後にORDERスラー一派が登場して一気にインフレが進んだので、正直だからなんだ、って感じの紹介ではありました。

 ちなみにこの世界では普通に殺し屋が市民権を得ていて、こうした殺し屋会社は珍しくない模様。

 また「どんでん会(株)」は帯黒たちと坂本たちが戦ったすぐ後に、スラー一派によってボスを含めた上層部は壊滅させられてしまっています。


「サカモトデイズ」帯黒の強さ

 帯黒は一流の殺し屋で、初期のシンルーたちからすると相当な強敵でした。

 戦闘スタイルはステゴロで、「皇殺流空手」なる謎空手の達人。

 ただし作中では普通に殴り合っているだけで空手っぽい描写は全くなく、奥義が「香登落し(かかとおとし)」なので、あまり深い設定はないものと思われます。

 実力的には登場時点(コミックス2巻)でシンより若干強い程度。

 酔拳モードでバフのかかったルーと良い勝負です。

「サカモトデイズ」帯黒VSルー

 作中で帯黒はルーと一対一で対決しています。

 ルーはシンを人質に取られ、十秒に一度帯黒に攻撃を当てられなかったら、シンをバラバラに切り刻んでやると帯黒に脅されます。

 帯黒は酔拳モードのルーを見て興味を持ち、戦いを楽しみたいと完全に遊んでいました。

 戦いそのものは帯黒が優勢に進めていましたが、怒りで一時的にバフがかかった(怒り上戸モード)ルーに一瞬圧倒され、追い詰められたことで帯黒はルーを気に入ってしまい戦闘終了。

 その頃には坂本とボイルのバトルも決着しており、帯黒の戦いは何だかよくわからない内に幕を下ろしました。


「サカモトデイズ」帯黒とボイル

 帯黒は相棒であるボイルに好意を寄せており、口ではいつもツンツンしていますが、内心はボイルに対し「かっこいい」「やさしい」「かわいい」とメロメロです。

 帯黒はJCC時代(当時13歳)からボイルに片思いしており、バレンタインデーに「今年もボイル先輩にわたせなかった……‼」と柱の影からボイルを見つめる彼女の姿が描かれていました。

 そこから十年以上ずっと片思いを続けて何もアクションを起こせていないのは、もう純情とかそういうレベルじゃないですね。

 ちなみにボイルは当時から全くモテておらず、バレンタインも当然チョコは0個。

 帯黒のことは「目のやり場に困る」など普通に女の子扱いしていて、押せば普通に落とせたと思われます。

「サカモトデイズ」帯黒の現在は?(再登場)

 コミックス2巻(13話)を最後に出番のない帯黒。

 二度と出てくることはないだろうと思われていましたが、その後なんと相棒のボイルが181話(コミックス21巻収録予定)で再登場を果たしたことで、帯黒にも再登場の可能性がわずかながらですが出てきました。

 181話でボイルは殺連に捕まって監獄に収監されており、帯黒が現在何をしているかについては何も触れられていませんでした。

 ボイルは殺連監獄でシンや平助と共闘した後、そのまま監獄に残ったようですが、捕まった相棒に対し帯黒が何のアクションも起こさないとは考えにくく……

「SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)」キャラクター一覧



コメント

タイトルとURLをコピーしました