今回は「ジャンプ+」で連載中の「ふつうの軽音部」より、「トゲトゲピーナッツ」のベース「花村 真由(はなむら まゆ)」について解説します。
花村真由は主人公の鳩野ちひろの同級生で同じ軽音部に所属する少女。
ガールズバンド「トゲトゲピーナッツ」のベースでありバンド代表者を務めています。
真面目そうに見えて意外とノリは軽め。
本記事ではそんな花村真由のプロフィールや登場話、謎の推しメン・田中先輩を中心に解説してまいります。
目次
「ふつうの軽音部」花村真由のプロフィール
引用元:『ふつうの軽音部』人気投票
基本プロフィール
花村真由は主人公の鳩野ちひろが通う谷九高等学校の同級生で、同じ軽音部に所属している少女です。
外見はうなじで髪を二つにまとめたどこにでもいそうな普通の少女。
真面目そうに見えますがノリは案外適当です。
所属しているバンド名は「トゲトゲピーナッツ」ですが「ピーナッツは苦手で食べられない。アーモンドならギリいける。大豆は大好物」なのだとか。
「トゲトゲピーナッツ」ベース
花村真由が所属するバンド「トゲトゲピーナッツ」は同級生四人のガールズバンド。
メンバーはボーカルの吐月、ギターの落合、ドラムの生田、そしてベースの花村真由。
花村真由はバンド代表者も務めています。
バンドとしてはかなり緩くて実力的には部内でも下の方。
ノリの軽い少女たちが集まって楽しくやっているバンド、というイメージですね。
「ふつうの軽音部」花村真由の登場話
バンド代表者会議で初登場(47話)
花村真由の初登場は3年生引退後の新体制となって初めてのバンド代表者会議。
この会議の時には既にバンド練習枠が決まっていてその報告のみの筈だったのですが、急遽ギターの落合がバイトのシフトが変わったため、練習日の曜日を変えて欲しいと申し出たのが花村真由でした。
話としては彼女が言い出したことで、「ハッセーズ」の長谷や「カキフライエフェクト」の野呂など他の人たちも次々に変更を申し出て、新部長の亀屋数志が混乱する、という展開。
その場は副部長の鶴佐沙加が収めますが、そのせいで新部長の頼りなさが強調されてしまっていました。
ハロウィンライブで緩い演奏(58話)
花村真由の再登場は58話のハロウィンライブです。
この回でようやく「トゲトゲピーナッツ」のメンバーが判明。
具体的にどんな曲を演奏していたかは不明ですが、明るくノリの良いMCで観客を楽しませていました。
元部長の山添からは「ゆるいな~このバンド…」と呆れられ、たまき先輩からは「こういうバンドとプロトコルみたいなガチのバンド 両方いるのがうちの軽音部のいいとこだと思うよ」と評されていました。
「ふつうの軽音部」花村真由の人間関係
花村真由は基本的に名前があるだけのモブキャラで、今のところ彼女が本筋に絡んでくるようなエピソードはありません。
鳩野たち「はーとぶれいく」との絡みもなく、人間関係については分からないことが多いです。
ただ人気投票の際のクワハリ先生のコメントによると、バンドメンバー以外だと吉田さん(吉田商店ギター)とかなり仲が良いのだとか。
また逆に藤井彩目のことは滅茶苦茶嫌いであることが判明しています。
「ふつうの軽音部」花村真由の推しメン(田中先輩?)
花村真由は人気投票時のコメントで、田中先輩なる謎の男を推していることが判明しています。
「あざ〜〜っす。あたしの個人的軽音部推しメンベスト3はぁ…3位喜田先輩、2位水尾くん、1位田中先輩です!えっ?田中先輩を知らない?田中先輩はほんまエグいから…」
喜田先輩、水尾と中々見る目のあるチョイスですが、その二人を押しのけて1位となった田中先輩とはいったい何者なのか?
その正体が判明したのが73話で、田中先輩とは「ハッセーズ」のギター田中昴(2年生)。
いかにもな黒髪モブ顔の少年で、とてもモテるタイプには見えませんが……?
ちなみにハロウィンライブ終了後の77話では花村真由らしき少女と田中先輩らしき先輩が、放課後二人きりで歩いている様子が描かれています。
コメント