今回は「ジャンプ+」で連載中の野球コメディ「サンキューピッチ」より、三馬をライバル視するショタ投手「草加 鉄平(くさか てっぺい)」について解説します。
草加鉄平は主人公たちが県予選一回戦で対戦した県立あざみ野高校のピッチャー。
三馬と小学校時代からの知り合いで、その頃から彼のことを一方的にライバル視しています。
当時は控えで実力も大したことはありませんでしたが、高校では魔球・夢幻ジャイロを習得し大きく成長し、主人公たちを大いに苦しめていました。
本記事ではそんな草加鉄平のプロフィールや実力、相棒・露木凛との関係や登場話を中心に解説してまいります。
目次
「サンキューピッチ」草加鉄平のプロフィール
基本プロフィール
草加鉄平は主人公たちが県予選一回戦で対戦した県立あざみ野高校の三年生ピッチャーです。
外見は小柄でヤンチャそうなショタで、目の下のペイントがトレードマーク。
主人公たち横浜霜葩高校のエース・三馬の小中学校時代からの知り合いで、三馬のことを一方的にライバル視しています(詳細は後述)。
性格は少し偏屈なところはあるものの、単純馬鹿な熱血漢。
ごく一般的な野球漫画のライバルキャラと言えるでしょう。
魔球・夢幻ジャイロを操るアンダースロー投手
草加鉄平は珍しいアンダースロー投手。
昔は違ったそうですが、高校に入ってからアンダースローに転向したようです。
球速はさほど速くなく打ちごろに見えますが、何故か打ち損じてしまう不思議な球質の持ち主。
その球の正体は、ジャイロ回転を利用した変幻自在のムービングボール「夢幻ジャイロ」でした。
ジャイロボールはボールの軸を少し変えるだけで色んな方向に変化するので、フォームから変化を見極めることが困難。
回転軸を見れば攻略は可能ですが、短い時間でそれに対応するのは至難の業です。
ただ夢幻ジャイロの弱点として異様に体力を消費するため(元々体力不足が課題でもあった)、多投は困難。
草加はこの弱点を捕手・露木凛の「流れ」を利用したリードによりカバーしていました。
「サンキューピッチ」草加鉄平と三馬正磨
前述した通り、草加鉄平と横浜霜葩高校のエース・三馬正磨は小中学校の頃からの知り合い。
草加鉄平は三馬が入っていたクラブチームの隣の地域のクラブに入っていて、同じグラウンドを使っていたこともあり、昔から何かと揉めていました。
草加鉄平は三馬と同様に背が低くポジションも同じ投手ということもあり、三馬を一方的にライバル視して「宿命のライバル」を自称。
ただ実際の所、当時の草加鉄平はライバルどころか補欠でほとんど試合にも出れていなかったので、三馬は全くと言っていいほど草加鉄平のことを相手にしていませんでした。
「サンキューピッチ」草加鉄平と露木凛(過去)
草加鉄平と捕手である露木凛は、小中学校からバッテリーを組む幼馴染です。
露木凛は小学校の頃に虫垂炎で苦しんでいたところを草加鉄平に救われて以降、彼に心酔。
草加鉄平のお世話をすることに異様な執着を向けています。
横浜霜葩高校の三馬正磨と広瀬洋二のような関係性ですね。
露木凛は占い師としても有名で、草加鉄平のために「流れ」を利用した戦術を編み出し、草加の魔球・夢幻ジャイロを隠しつつ、チームを勝利に導いてきました。
「サンキューピッチ」草加鉄平の登場話(何話)
予選第一回戦の対戦相手として登場
草加鉄平の初登場は22話。
夏の県予選の開会式で登場し、そのまま草加鉄平たちあざみ野高校は主人公たちとの一回戦に突入します。
草加鉄平の投手としての実力は、アンダースローという特異性はあるものの一見大したことはなく、主人公たちはすぐに彼を打ち崩せるものと思っていました。
しかし結果はことごとく凡退。
これは捕手・露木の流れを利用した戦術によるものと思われていましたが、実はそれだけでなく、草加鉄平の魔球・夢幻ジャイロによりバットの芯を外されていた結果でした。
魔球・夢幻ジャイロ連投でチームを鼓舞
露木の戦術に翻弄され、魔球の存在に気づけなかった主人公たち。
しかし策士・伊能商人が自身は打ち取られながらも、魔球・夢幻ジャイロの存在に気づき、突破口を切り開きます。
逆にあざみ野高校は魔球の正体を見破られ、逆に流れを悪くしてしまい絶体絶命のピンチ。
そんな仲間たちを鼓舞し悪い流れをぶち壊したのが、草加鉄平による必死の夢幻ジャイロ連投でした。
草加鉄平の力投によりチームの雰囲気は戻り、試合は最終回に突入し……
コメント