今回は「ヤングジャンプ」で連載中の「ジャンケットバンク」より、特4のママこと「片伯部いね(かたかべいね)」について解説します。
片伯部いねはカラス銀行特別審査課(通称「特4」)において、片伯部班を率いる主任銀行員です。
74歳と普通ならとっくに銀行を辞めている年齢の老婆。
部下たちに自分を「ママ」と呼ばせていて、他の主任たちも彼女には頭が上がりません。
本記事ではそんな片伯部いね(片伯部主任)のプロフィールや人間関係、登場話を中心に解説してまいります。
目次
「ジャンケットバンク」片伯部いねのプロフィール
引用元:田中一行/『ジャンケットバンク』
基本プロフィール(年齢、誕生日など)
年齢 | 74歳 |
誕生日 | 4月14日 |
身長 | ? |
体重 | ? |
血液型 | ? |
趣味 | ? |
好物 | ? |
犯罪歴 | ? |
特記事項 | ? |
片伯部いねはカラス銀行特別業務部4課、通称「特4」に所属する銀行員。
主任として片伯部班を率いています。
外見はアヌビスの意匠の杖を持ち、ファンキーなファッションに身を包んだ老婆。
74歳と普通の銀行ならとっくに定年退職していないとおかしい年齢ですが、その言動は非常に若々しく生気に溢れています。
「特4」の主任であり「ママ」
片伯部いねは銀行賭博取り仕切る「特4」の6人いる主任銀行員の1人。
主任はそれぞれ自分たちの班を率いて互いにキャリア(=銀行員にとっての掛け金)を奪い合っており、そのキャリアを利用して他の主任たちを蹴落とし、取り込み、課長になろうと目論んでいます。
ただ片伯部いねだけはもはや別格で、彼女の場合は他の主任たちの争い(=兄弟げんか)を母親のように見守っていて、争いには直接興味がない模様。
部下や行員たちに自分のことを「ママ」と呼ばせていて、同じ主任たちでさえ子ども扱いです。
今のところは主任同士の争いを楽しそうに見物していますが、彼女が最終的に「特4」をどうしたいのかが見えてこず、何かと謎の多い人物です。
「ジャンケットバンク」片伯部いねと片伯部班
片伯部いね率いる片伯部班の全容は、今のところ分かっていません。
判明している班員は二名。
加賀花火
褐色肌にショートカットのツンデレ美女。
口が悪く、梅野に好意を持っているが素直になれず悪態ばかりついている。
紅宮重理
坊主頭にお姉口調の男。
やはり毒舌だが、加賀花火を慰めるなど面倒見は良い模様。
部下たちは全員、片伯部稲のことを「ママ」と呼んでいて、作中でのやり取りからすると他の主任たちも片伯部班に所属していた可能性が高そうですね。
「ジャンケットバンク」片伯部いねの人間関係(主任)
片伯部いねは「特4」の主任たちにとっても頭の上がらない存在です。
宇佐美主任は片伯部いねとの関係は悪くありませんが、彼女に「ママ」と呼ぶことを強要されて若干困り顔。
伊藤主任はババァ呼ばわりで反抗期の息子のような態度をとっていますが、呼び出されても何だかんだ逃げていて、相当苦手にしているようです。
白金主任は素直に片伯部いねを「ママ」と呼んでいて、関係性は一見良好。ただどちらも腹に一物も二物も抱えているので、本音のところはわかりません。
なお、謎に包まれた「特4」の課長は周囲から「パパ」と呼ばれることもありますが、果たして片伯部いねとの関係は……?
「ジャンケットバンク」片伯部いねの登場話
初登場はタッグマッチ前(85話)
片伯部いねの初登場は85話。
御手洗フィーバーで盛り上がる賭場で儲けるため、宇佐美がスペシャルイベントのタッグマッチを開催する相手として選んだのが片伯部班でした。
全てを見透かしたように振る舞い、自分のことを「ママ」と呼ばせる片伯部いねには、宇佐美主任もたじたじでしたn。
御手洗の前に現れ目を覚まさせる(102~103話)
その後、102~103話で再登場し、伊藤班の奴隷となっていた御手洗の前に現れるた片伯部いね。
すっかり気力を失っていた御手洗の目を覚まさせると、彼に伊藤班から解放されるためのヒントを教えています。
片伯部いねは「掌返しが早い子は大好きだよ」と御手洗に好意的な態度をとっていましたが、それがどこまで本気かは不明。
この時点で御手洗は伊藤が宇佐美から奪った「オモチャ」に過ぎず、御手洗を宇佐美の手に戻したのも盤面を動かすために過ぎなかったと思われるからです。
白金と共に宇佐美と伊藤の戦いを高みの見物?
108話以降は新たに登場した白金主任と共に、宇佐美班と伊藤班の争いを高みの見物。
時に予想を外しながらも「子どもは所詮親には勝てない」と言わんばかりに余裕たいっぷりな態度を取り続けています。
宇佐美と伊藤の狙いが戦力を温存しつつ、次の戦いに備えることだとは理解しており、片伯部班も決して安全ではない筈なのに、です。
どうやら片伯部いねの自信の裏には、本人の手札や力もさることながら、「パパ」こと課長の存在もあるようで……
コメント