今回は週刊少年ジャンプの傑作バレーマンガ「ハイキュー‼」から、王者白鳥沢学園唯一の1年生レギュラー「五色 工(ごしき つとむ)」について解説します。
五色は牛若有する白鳥沢学園で1年生ながらレギュラーの座を勝ち取り、周囲からは次期エースとみなされている将来有望な少年。
まだまだ未熟にもかかわらず何かと牛若に張り合おうとするお調子者でもあり、作中では白鳥沢学園のマスコット的な立ち位置のキャラクターです。
本記事ではそんな五色の魅力について、チームメイトとの関係やその名言(迷言?)、卒業後の進路を中心に深掘りしてまいります。
「ハイキュー‼」五色工のプロフィール
基本プロフィール(身長、誕生日、最高到達点、声優など)
所属 | 白鳥沢学園1年4組 → アズマファーマシーグリーンロケッツ(Vリーグ) |
ポジション | ウイングスパイカー → アウトサイドヒッター |
誕生日 | 8月22日 |
身長 | 181.5cm → 186.7cm |
体重 | 69.5kg → 79.4kg |
最高到達点 | 328cm |
好物 | カレイの煮付け |
最近の悩み | もっと鋭いクロスを打てるようになりたいです → もっとサーブの威力を上げたいです |
声優 | 土屋神葉 |
五色工は宮城県の王者白鳥沢学園で、1年生にしてレギュラーの座を勝ち取り、次期エースと目される才能あふれる少年です。
外見はおかっぱ頭と鋭い目つきが特徴。
性格は真面目で熱血、おだてに弱くお調子者と、どこか憎めない愛されキャラですね。
現エースの牛島若利(牛若)に対して、強い憧れと対抗心を抱いており、何かにつけて牛若に張り合っているのですが、牛若には軽く流されてまるで相手にされていません。
自信家の様で根っこの部分は意外と冷静、常識人で自己評価は低め。
「そうあるべし」と牛若に張り合っていますが、どちらかというと自分を奮い立たせるためといった意味合いが強いのかもしれません。
ただ、実際その能力は非常に優秀であり、監督の鷲匠は五色にはことさら厳しく当たっていますが、それも五色に対する期待の表れです。
作者からは「自分が人からどう見えるか」を意識しすぎており、それさえなければもっと強くなれるキャラクターと評されていましたね。
キレキレのストレートが得意な白鳥沢学園の次期エース
パワー | 3 |
バネ | 4 |
スタミナ | 3 |
頭脳 | 3 |
テクニック | 4 |
スピード | 3 |
※最低1~最大5の5段階評価
<Vリーグ後の追加データ>
サーブ | 8 |
レセプション | 7 |
ディグ | 8 |
セッティング | 7 |
スパイク | 9 |
ブロック | 7 |
※最低1~最大10の10段階評価
五色はセンスあふれるスパイカーで、非常にバランスの良い能力の持ち主です。
その最大の武器はキレキレのストレートスパイク。
ブロックの僅かな隙間を抜くコントロールは神業的とも評されています。
一方で「最近の悩み」にもあるようにクロス打ちはちょっと苦手なようです(梟谷の木兎みたいですね)。
サーブの精度も高く、作中では何度もサービスエースを連発。
強打と見せかけ軟打に切り替えるといった、見た目に似合わぬ冷静なプレーでも烏野高校を苦しめていました。
弱点はレシーブとメンタルコントロールで、どちらもまだまだ先輩たちのフォローが必要なようです。
「ハイキュー‼」五色工の人間関係
天童たち先輩は何だかんだ五色に甘め(ただし白布は除く)
白鳥沢学園のチームメイト、先輩たちはなんだかんだ言って五色には甘めです。
1年生でレギュラーになり、牛若に張り合うなど生意気とも取れる態度の目立つ五色ですが、先輩たちの受けは決して悪くありません。
それは白鳥沢学園が実力主義でそれぐらい負けん気が強く無ければやっていけないというのもあるでしょうし、牛若相手に空回りしている五色が微笑ましいというのもあるのでしょう。
また、単純に大平や山形といった先輩の人間が出来ているからかもしれません。
天童覚については、昔彼が五色と同じおかっぱ頭だったので、五色の髪型を気に入っているというしょうもない理由もありそうですね。
唯一の例外は白布賢二郎。
牛若を信奉する白布からすると牛若のライバルを自称する五色の態度は生意気極まりなく、五色に対する当たりはかなりキツメです。
「ライバルとかなんの冗談だよ」
「その超不要プライド捨てちまえよ」
「だから2番手なんだよ」
「このおかっぱ小僧が」
……的な。
絶対的エース、牛島若利(牛若)に何かと張り合ってはいるけれど……
五色は白鳥沢の絶対的エース、牛若にいつも張り合ってはいますが、まるで相手にされていません。
シンプルにまるで歯が立たないこともあれば、挑発しても「そうか、がんばれ」とさらりと流されたり、その様子はちょっと滑稽にも映ります。
しかし牛若が素っ気ないのは単に天然で口下手だから。
決して五色を見下してそんな態度をとっているわけではありません。
牛若の五色に対する思いが良く表れているのは、春高予選決勝で動揺しミスを連発する五色にかけたこの言葉でしょう。
「どうした五色」
「お前のその実力で何を焦る必要があるんだ」
「飾らず何の含みも他意もない」
「鼓舞ではなく事実」
「大エースからエースへ」
「これ以上の言葉はきっと無い」
作中で言葉の解説までやってくれてますね。
そして3年生の引退式で、後輩に一人一人「サーブを~」「スパイクを~」とアドバイスを伝えていく牛若でしたが、五色に対してはたった一言だけでした。
「頼むぞ」
自分の後を継ぐ者は五色しかいない、牛若はそう考えていたのでしょう。
「ハイキュー‼」五色工の活躍と名言(迷言)、その後の進路
高校卒業後は大学へ進みつつプロ入りし、打倒牛若を目指す
高校卒業後、五色は大学に進学しつつVリーグのアズマファーマシーグリーンロケッツに所属し、プロとなっています。
高校時代、全国三大エースの一人と呼ばれた桐生八と同じチームで、今年こそは牛若を倒すと意気込んでいる姿が描かれていました。
プロになっても変わらず、牛若に張り合い続けているようです。
ちなみに、桐生は桐生で高校時代に負けた木兎へのリベンジを心に期しており、五色との相性は悪く無さそうでした。
未熟さを自覚しながら精一杯手を伸ばし続けた五色の活躍と名言(迷言)
それでは未熟さを自覚しながらも牛若に張り合い続けた五色の活躍を、その名言(迷言?)とともに語り、しめとさせていただきます。
「誰が来たって力でねじ伏せればいいだけです」
登場するなり威勢だけは良い発言をする五色。
「相変わらず言う事と前髪がカッコイイね」(天童)
天童のキレのあるツッコミによって五色の立ち位置が確立された瞬間でもありました。
「マグレ? まさか」
「奇跡を起こしてこそのエースですよ!」
試合終盤、本人も驚くほどのキレキレのスパイクが決まり、それを天童に指摘されますが、瞬時に五色は自信たっぷりな態度でこう言ってのけます。
……つまり、マグレだったと。
「ここでトスが上がるのは俺じゃない」
「…悔しい。でも、この人のスパイクを見たいとも思うから…それも悔しい」
烏野高校のマッチポイント。
試合をかけたトスが牛若に上がるのを見て、そのブロックフォローに走る五色の胸中。
自分が牛若に遠く及ばないことを理解し、それでも精一杯牛若に張り合い続けた五色というキャラクターがこの上なく表現された言葉でした。
コメント