「ハイキュー‼」鎌先靖志~伊達工の筋肉担当、引退後も二口を煽りに参上、その後(将来)など~

 今回は週刊少年ジャンプの傑作バレーマンガ「ハイキュー‼」から、伊達工の筋肉担当「鎌先 靖志(かまさき やすし)」について解説します。

 鎌先靖志は主人公たち烏野と同じ宮城県のバレー強豪校・伊達工の3年生レギュラー。

 典型的な熱血脳筋キャラであり、ひねくれ者で口の悪い後輩・二口とはいつも口喧嘩を繰り広げていました。

 引退後は後輩どころか監督がウザがるほど頻繁に応援に駆け付けていた鎌先さん。

 本記事ではそんな彼のプロフィールや人間関係、その後(将来)を中心に解説してまいります。

「ハイキュー‼」鎌先靖志のプロフィール

基本プロフィール(身長、誕生日、悩み、声優など)

所属伊達工業高校3年A組
ポジションミドルブロッカー
誕生日11月8日
身長186.8cm
体重82.2kg
最高到達点330cm
好物もなか(白あん)
最近の悩み腹筋って何コまで割れんのかな!?
声優佐藤拓也

 鎌先靖志は「鉄壁」で知られる宮城県の強豪・伊達工業高校の3年生レギュラーです。

 外見は短く刈った金髪とがっしりした体格が特徴。

 見た目通り一本気で単純な熱血漢で、作中では「獲られたら獲り返す」をモットーにチームのムードメーカーとして活躍していました。

 作中では優秀な後輩たちの成長のため、春高を待たず夏のIH予選後に引退。

 しかし引退後も公式戦どころか練習試合にまで後輩の応援のため顔を出し、就職活動どうしたと周囲を呆れさせていました。

攻守に優れたパワープレイヤー

パワー5
バネ2
スタミナ4
頭脳2
テクニック2
スピード4

※最低1~最大5の5段階評価

 これが鎌先靖志のパラメーターです。

 鎌先さんは見た目通りの典型的なパワープレイヤー。

 フィジカルを武器に戦うタイプで敏捷性も中々のもの。

 烏野戦ではキレのあるパワフルな速攻で得点を稼いでいました。

 また伊達工と言えば「鉄壁」のブロックで有名ですが、2年生エース青根が後衛に下がった際も、鎌先さんがしっかり敵エースのスパイクをシャットアウトし、伊達工はチーム全員で「鉄壁」なのだと存在感を示していました。


「ハイキュー‼」鎌先靖志と伊達工業

二口とは煽り煽られる仲

 鎌先靖志と言えば後輩二口との煽り合いが印象的。

 二口は鎌先さんとは正反対のひねくれた性格で、単純な鎌先さんを弄り、顔を合わせれば口喧嘩ばかりしていました。

 作中では二人の喧嘩を見た主将の茂庭が青根に「止めろ」と仲裁するするところまでがお約束。

 ただ、試合中は二口に「鎌先さん 青根の陰に隠れちゃってナメられてんじゃないスか?」と煽られた鎌先さんが奮起し、見事なブロックで試合の流れを変えるなど何だかんだ良いコンビではあるようです。

引退後も監督がウザがるほど登場

 IH予選後に早々に引退した鎌先たち3年生世代ですが、鎌先、茂庭、笹谷の3人は後輩たちの公式戦どころか練習試合にまで応援に駆け付ける暇人ぶりを見せつけています。

 特に鎌先は、新主将となって後輩の黄金川に振り回されている二口を煽り、ヤジを飛ばしてご満悦。

 煽られている二口当人がウザがってとっとと帰れと思うのは当然ですが、監督やマネージャーの滑津まで、

「またアイツら…」
「ヒマなんでしょうか……?」

 と呆れていました。


「ハイキュー‼」鎌先靖志と「ハイキュー部‼」

 鎌先さんの分かりやすい尖ったキャラクターは、本編だけでなくスピンオフ「ハイキュー部‼」でも人気。

 伊達工が登場するエピソードでは、二口、青根、滑津に次ぐレギュラーメンバーの一人として活躍しています。

 基本的には二口の切れ味鋭い悪口に晒されて、筋肉と就職活動が上手くいっていないことを弄られる役回り。

 時折無駄に凄い伊達工の科学力を見せつけるネタキャラですね。

「ハイキュー‼」鎌先靖志のその後(将来)

 周囲から就職が危ぶまれていた鎌先さんですが、高校卒業後は無事に地元で家具職人となっています。

 バレーは辞めたもののその筋肉は健在。

 最終話では2021年の東京オリンピック、日本対アルゼンチン戦を仕事の合間にTVで観戦する姿が描かれていました。

【まとめ】「ハイキュー‼」キャラクター一覧



コメント

タイトルとURLをコピーしました