「ジャンケットバンク」土屋田謙介~伊藤班の愛され枠、ヒールからワンダーランドさんへ、雛形や三角らギャンブラーとの関係~

 今回は「ヤングジャンプ」で連載中の「ジャンケットバンク」より、伊藤班の愛され枠「土屋田 謙介(つちやだ けんすけ)」について解説します。

 土屋田謙介はカラス銀行特別審査課(通称「特4」)伊藤班に所属する銀行員。

 傲慢な自信家として登場しましたが、すぐにその無能さと善良な本性が露呈し、獅子神さんと並ぶ愛されキャラへとクラスチェンジした男です。

 作中では家庭的な一面や無能故の強さなど様々な顔を見せてくれる土屋田謙介。

 本記事ではそんな愉快な男のプロフィールや人間関係を中心に解説してまいります。

「ジャンケットバンク」土屋田謙介のプロフィール

基本プロフィール(年齢、誕生日など)

年齢27歳
誕生日4月22日
身長181cm
体重73kg
血液型O型
趣味釣り
好物明太子
犯罪歴無し
特記事項実直・影響を受けやすい傾向あり

 土屋田謙介(つちやだけんすけ)はカラス銀行特別業務部4課、通称「特4」に所属する銀行員。

 主人公の真経津たち(の担当権を持つ宇佐美班)と対立する伊藤班に所属しています。

 外見はツーブロックの髪型に眼鏡のいかつそうな男性。

 初登場時は宇佐美班の突かれたくない過去をズケズケと口にする高圧的で傲慢な嫌な奴でしたが、すぐに化けの皮が剥がれ、無能で料理上手な愛されキャラとしての地位を確立しています。

元々は真面目でお人よし

 元々、土屋田謙介は気が強い男でしたが下品ではありませんでした。

 活力にあふれ堂々とした野心を持った青年だった土屋田は、伊藤吉兆主任の指導を受けた結果、漠然とした不安と歪んだ自己愛の塊のような現在の性格になってしまったそうです。

 特記事項の「実直・影響を受けやすい傾向あり」が悪い方向に作用した形ですね。

 しかしそれでも根の真面目さやお人よしさは健在で、作中では担当ギャンブラーの死に責任を感じて涙を流したり、同僚の食事の世話や遊び相手をするシーンが描かれています。


「ジャンケットバンク」土屋田謙介と伊藤班

伊藤班の愛され枠(獅子神さん枠)

 土屋田謙介は伊藤班で一番の無能です。

 昼間唯からは「間違いなくウチで一番仕事ができない」

 雪村真からは「土屋田・イン・ワンダーランド」

 蔵木慎之介からは「一度通院を勧めました。記憶か認知に問題があると思って」

 などと散々な評価。

 伊藤班では常に馬鹿にされており、土屋田自身も自分が一番無能であることは理解しています。

 ただ伊藤班内で悪く扱われているかというと決してそんなことはなく、いいように使われカモにされながらも、何だかんだメンバーから愛されています。

 実は料理上手でメンバーのために食事を作ったり、昼間に金融について解説してやったり、雪村のゲームの相手をしたり、面倒見の良いところを皆理解しているのでしょうね。

 というか、もう完璧に伊藤班の獅子神さん枠です。

無能故の強メンタル

 土屋田謙介は本当に無能です。

 いえ、一般社会の平均からすれば決してそんなことはないのでしょうが、化け物ぞろいのこの作品においては、本当に自信と自己愛以外に取り柄のない(料理とか仕事に直接関係のない部分は除く)無能として描かれています。

 では何故そんな無能がエリート集団である伊藤班にいるのか?

 それは土屋田謙介が無能故の無敵のメンタルを持っているから。

 学習しない。反省しない。聞きたいことしか耳に入らないし覚えない。

 周囲の人間を病ませるような狂ったギャンブラーを前にしても、受けたい時にしかストレスを受けない特異な性質を持っています。

 無能故の無敵の裸の王様。

 ある意味で何にでも影響される御手洗とは正反対、「特4」向きのメンタリティの持ち主と言えるかもしれません。


「ジャンケットバンク」土屋田謙介と雛形春人

 土屋田謙介はギャンブラー雛形春人の担当行員として登場。

 当初土屋田は自分が雛形春人を操り、ギャンブルに勝たせているのだと豪語していました。

 しかしそれは土屋田の勘違い。

 実際には雛形が土屋田を上手く煽てて操り、土屋田の自尊心を肥大化させてその愚かさを陰で嗤っていたのです。

 雛形はそのことを真経津との対戦時に土屋田に暴露しますが、土屋田は驚き怒りはしていましたが、雛形を憎むことはありませんでした。

 それどころか雛形が敗北し、死ぬことになった際には「オレがスゲェ奴じゃなくてすまねぇ……‼」と泣いて謝り、餓死していく雛形の前からずっと離れようとしませんでした。

 土屋田の根の善良さが滲み出たシーンであり、読者から彼への印象がガラッと変わったシーンですね。

「ジャンケットバンク」土屋田謙介と三角誉

 土屋田謙介は最上位の「1ヘッド」のギャンブラーで殺人鬼でもある三角誉の担当です。

 化け物であるが故に関われば心を病んでしまう三角誉の相手ができるのは土屋田ぐらいのもの。

 伊藤班のメンバーも、三角誉を前にしていつも通りでいられる土屋田のメンタリティに関しては高く評価していました。

 実際、三角誉から雛形の死を気に病んでいることを指摘された際も、

「だぁーっはっは やかましいわこのイカレ桃太郎! 殺人鬼が殺す殺さねぇで説教たれてんじゃねぇバーカ!」

「俺様の思い出は俺様のモンだ 皆さんのご意見なんざ聞いてねぇんだよ」

 とその無敵のメンタリティを披露していました。

【まとめ】「ジャンケットバンク」キャラクター一覧



コメント

タイトルとURLをコピーしました