今回は人気ファンタジー「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(以下「ダンまち」)」において、これまで作中で登場した主要なキャラクターを一覧形式で整理したいと思います。
また、併せて本ブログに投稿してきた登場人物(キャラクター)解説記事へのリンクをまとめております。
内容については随時更新(解説記事を含む)してまいりますので、興味のある方は是非リンクから読んでやってください。
ヘスティア・ファミリア
ヘスティア(主神)
ベル・クラネル (団長)
リリルカ・アーデ(元ソーマ・ファミリア)
ヴェルフ・クロッゾ(元ヘファイストス・ファミリア)
ヤマト・命(タケミカヅチ・ファミリアからの一時移籍)
サンジョウノ・春姫(元イシュタル・ファミリア)
リュー・リオン(元アストレア・ファミリア)
「炉の神」ヘスティアが主神を務める本作の主人公組。
初期は主神と団員1名の弱小ファミリアでしたが、瞬く間に第一級冒険者に上り詰めたベルを中心に、オラリオの話題の的となっている注目ファミリアです。
ロキ・ファミリア
ロキ(主神)
フィン・ディムナ(団長)
リヴェリア・リヨス・アールヴ(副団長)
ガレス・ランドロック
アイズ・ヴァレンシュタイン
ティオネ・ヒリュテ
ティオナ・ヒリュテ
ベート・ローガ
レフィーヤ・ウィリディス
ラウル・ノールド
アナキティ・オータム
アリシア・フォレストライト
エルフィ・コレット
リーネ・アルフィ
オラリオにおける二大派閥の一角であり、団長フィンを中心にバランスよくまとまった探索系ファミリア。
集団戦を得意とし、団員たちも作中で順調に成長しています。
フレイヤ・ファミリア
フレイヤ(主神)
オッタル(団長)
アレン・フローメル(副団長)
ヘディン・セルランド
ヘグニ・ラグナール
ガリバー兄弟
ヘイズ・ベルベット
ヘルン
美神フレイヤを主神とする二大派閥の一角。
チームワークはバラバラですが。LV7のオッタルを始めとして、団員個人の技量においてはロキ・ファミリアを上回るメンバーがそろっています。
→派閥大戦後は表向き解体され、ヘスティア・ファミリアの従属神扱いでファミリアごと吸収されています。
ヘファイストス・ファミリア
鍛冶神ヘファイストスを主神とした世界トップクラスの鍛冶系ファミリア。
ヘスティア・ファミリアとは主神同士が神友で良好な関係を築いています。
タケミカヅチ・ファミリア
極東からやってきた新鋭の貧乏探索系ファミリア。
まだ団員たちのLVこそ低いですが、武神タケミカヅチの薫陶を受けた団員たちの武の技量は相当なものです。
ミアハ・ファミリア
ミアハ(主神)
ナァーザ・エリスイス(団長)
ダフネ・ラウロス(元アポロン・ファミリア)
カサンドラ・イリオン(元アポロン・ファミリア)
主神のお人よしが祟ってド貧乏で多額の借金を背負った医療系ファミリア。
新商品の開発により、最近は徐々に財政も立て直しつつあります。
ヘルメス・ファミリア
ヘルメス(主神)
アスフィ・アル・アンドロメダ(団長)
ファルガー・バトロス(副団長)
アイシャ・ベルカ(元イシュタル・ファミリア)
ルルネ・ルーイ
ローリエ・スワル(伝道師)
中堅の探索・商業系ファミリア。
主神のせいで暗躍ばかりしており、その影響で周囲からは胡散臭く思われて信用されず、団長のアスフィは常に胃を痛めています。
ガネーシャ・ファミリア
ガネーシャ(主神)
シャクティ・ヴァルマ(団長)
イルタ・ファーナ(副団長)
アーディ・ヴァルマ
都市の守護者を自認する大派閥。
LV5の団員を8名も抱えており、純粋な規模では都市最大。
ディアンケヒト・ファミリア
ディアンケヒト(主神)
アミッド・テアサナーレ(団長)
都市最大の医療系ファミリア。
強欲だがやり手の主神と、都市最高ヒーラーとされる聖女アミッドは何だかんだ良いコンビかもしれない。
ギルド
ウラノス(主神)
ロイマン・マルディール(ギルド長)
エイナ・チュール
ミィシャ・フロット
ローズ
フェルズ(協力者)
オラリオの都市運営とダンジョンの管理を行う中立機関。
いかにも黒幕っぽい立ち位置だが、実際には周囲に振り回され後始末に奔走する苦労人。
豊穣の女主人
ミア・グランド(女将)
シル・フローヴァ
アーニャ・フローメル(元フレイヤ・ファミリア)
クロエ・ロロ(ニョルズ・ファミリア)
ルノア・ファウスト(デメテル・ファミリア)
オラリオの冒険者向け酒場。
非常に料理が美味しく店員がかわいいことで評判だが、店員たちは武闘派揃いで揉め事を起こせば物理的にたたき出される。
リュー・リオンの移籍後は、実質的にフレイヤ・ファミリアを従業員として取り込むことに成功し、さらにパワーアップしている(酒場とは?)。
アストレア・ファミリア
アストレア(主神)
アリーゼ・ローヴェル(団長)
ゴジョウノ・輝夜(副団長)
ライラ
ノイン・ユニック
ネーゼ・ランケット
アスタ・ノックス
リャーナ・リーツ
セルティ・スロア
イスカ・ブラ
マリュー・レアージュ
セシル(新団員)
かつてオラリオで自警団的な役割を担っていた正義のファミリア。
5年前の事件が切っ掛けで壊滅状態に陥ってしまう。
主神アストレアは剣製都市ゾーリンゲンに落ち延び、新たに眷属を集め細々と活動していた。
ゼウス・ファミリア
かつてヘラ・ファミリアと並んで双璧と呼ばれた最強のファミリア。
三大クエストの内、二つまでを攻略するが、最後の一つに失敗し、オラリオを追放されファミリアは消滅状態となる。
名前も知られていないサポーターの男はベルの父親。
ヘラ・ファミリア
ヘラ(主神)
女帝(団長)
アルフィア
メーテリア
かつてゼウス・ファミリアと並んで双璧と呼ばれた最強のファミリア。
三大クエストの内、二つまでを攻略するが、最後の一つに失敗し、オラリオを追放されファミリアは消滅状態となる。
メーテリアはベルの母親、アルフィアは伯母にあたる。
ディオニュソス・ファミリア
ディオニュソス(主神)
フィルヴィス(団長)
表向きは中堅探索系ファミリアだが、その実態はオルギアス・サーガを引き起こした黒幕。
ディオニュソスはエニュオ(都市の破壊者)、フィルヴィスは怪人エインだったが、そのことは表向きは秘匿されている。
学区
<神>
バルドル
イズン
<教師>
レオン・ヴァーデンベルク(筆頭)
マリク
アドラー
<生徒>
ニイナ・チュール
イグリン・マーズ
レギ・ギギ
クリスティア・エルヴィア
ルーク・ファウル
ナタリノーエ・クラッドフィールド
コール・クスター
ミリーリア・ソルツ
アリサ・ラーガスト(監督生)
正式名称は「海上学術機関特区」。
浮遊艦「フリングホルニ」を学び舎とする移動教育機関。
オラリオ外にも関わらず所属する眷属の実力は高く、LV3に到達した優秀な生徒や、LV7の教師が存在する。
異端児(ゼノス)
ウィーネ
リド
レイ
グロス
フィア
アルル
ラーニェ
マリィ
知性と心を持ったモンスターたちの一団。
世間に与える影響を考慮して、その存在をギルドに秘匿されている。
最近、LV7以上の潜在能力を持つミノタウロスの異端児とか、厄災と呼ばれるジャガーノートの異端児とか、ヤバい連中ばっかり増えて危険度が増している。
その他(神・怪人)
農業系ファミリアを率いるママ系女神。
劇場版のヒロインとして登場した女神。
オラリオ外で活動するポンコツ雑魚女神。
暗黒期のオラリオを襲撃した闇派閥の首魁。
赤髪の怪人でアイズをアリアと呼んで執着していた。
コメント